あまの里
特別養護老人ホーム
ご案内
2・3・4階は特別養護老人ホーム(特養)です。
2・3階30室・4階20室、キッチン、リビングのあるユニットが3つに(4Fのみ2つ)分かれています。居室はすべて個室で、洗面台と冷暖房が備えられています。基本的には、ユニットごとに日常生活を送り、行事、レクリエーション(お誕生日会、お楽しみ会、体操)も行います。
2・3階30室・4階20室、キッチン、リビングのあるユニットが3つに(4Fのみ2つ)分かれています。居室はすべて個室で、洗面台と冷暖房が備えられています。基本的には、ユニットごとに日常生活を送り、行事、レクリエーション(お誕生日会、お楽しみ会、体操)も行います。
フロアマップ
全室個室、10部屋をひと単位とした各ユニットには、それぞれ玄関、キッチン、リビングがあり「家」の様な造りになっています。中央には吹き抜けがあり、明るくゆったりとした空間になっています。
3階ユニットA(一丁目)入口
3階共同生活室B(二丁目)
3階脱衣室
ご利用について
年間行事
あまの里では、特養入居者様のご家族を中心に活動されている「家族会」と連携をして、行事を行っています。「あまの里まつり」「お餅つき」は、利用者様、ご家族、職員、そして地域の方々にご協力を頂き実施しています。
実施月 | 行事名 |
---|---|
2月 | おやつバイキング |
7月 | おやつバイキング |
10月 | あまの里 秋祭り |
11月 | 展示会 |
12月 | 餅つき大会/クリスマス会 |
その他の行事 | お花見/食事レクデイ(担当特養合同で毎月)/敬老の日(獅子舞)など |
医療との連携
医療との連携は、高齢者が生活する介護施設にとっては大変重要です。当法人虹の会は尼崎医療生活協同組合、ヘルス企画(薬局法人)とともに虹のネットワークとして連携を図っています。あまの里も、尼崎医療生協病院、潮江診療所、さくらんぼ薬局、すみれ薬局と常に連携して、利用者の健康管理を行っています。また、口腔ケアにも力をいれており、生協歯科と連携を図り、歯科衛生士のラウンドを月2回行っています。
口腔内を清潔に保つことで誤嚥性肺炎の予防などの健康管理を行っています。
口腔内を清潔に保つことで誤嚥性肺炎の予防などの健康管理を行っています。
家族会
特養入居者様のご家族に参加していただいています。
総会、大掃除など家族会主催のものに加え、あまの里の行事にもご協力いただいております。
総会、大掃除など家族会主催のものに加え、あまの里の行事にもご協力いただいております。
あまの里
ショートステイ
ご案内
特養の空床型利用のショートステイです。1日5名前後の方に利用していただいています。
テレビと洗面台、冷暖房が完備されています。
テレビと洗面台、冷暖房が完備されています。
ご利用について
ご利用対象者 | 要支援1、要支援2の認定を受けた方 要介護1~5の認定を受けた方 |
---|---|
ご利用定員 | 年中無休 |
営業時間 | 午前9時から午後5時 |
面会時間 | 午前9時〜午後5時 |
職員教育
年間の教育計画を作成し、月1回以上の学習会を実施し、専門職としてのスキルアップを図っています。
主な職員教育
口腔ケア(年2回)/BLS/ハラスメント/看取り/感染学習/BCP/倫理/認知症/避難訓練(年2回)/介護技術
動画などの学習会
感染(食中毒)/接遇/虐待/事故防止(ヒヤリハット)/身体拘束虐待予防/医療に関する研修/感染/プライバシー保護など
主な職員教育
口腔ケア(年2回)/BLS/ハラスメント/看取り/感染学習/BCP/倫理/認知症/避難訓練(年2回)/介護技術
動画などの学習会
感染(食中毒)/接遇/虐待/事故防止(ヒヤリハット)/身体拘束虐待予防/医療に関する研修/感染/プライバシー保護など
委員会活動
職員の資質、サービスの向上、事故対策などを目的とした委員会活動を行っています。各委員会で試行錯誤し、あまの里がより良い施設になるよう努力しています。
委員会
介護技術委員会/認知症委員会/事故防止検討委員会/身体拘束虐待防止委員会/感染対策委員会
入所検討委員会/施設行事委員会/栄養委員会/法人衛生委員会 など
委員会
介護技術委員会/認知症委員会/事故防止検討委員会/身体拘束虐待防止委員会/感染対策委員会
入所検討委員会/施設行事委員会/栄養委員会/法人衛生委員会 など