虹の会スタッフブログ

2025.07.31

デイサービス立花あまの里・夏の風物詩「スイカ割り」です‼

こんにちは。この危険な猛暑が続く中、デイサービス立花あまの里のご利用者様は元気に過ごされています!
暑さを笑いで吹き飛ばそう~!さぁ~夏の風物詩・・・「スイカ割り~」🍉まずはスイカにリボンでおめかし♡
ルールとして、本物のスイカを割る事ができる抽選券を引き当てるゲームをします。

指さし棒で好きなスイカのカードを選びます。裏返し、「大当たり~」が出たら、本物のスイカを割って頂きます。
次に「当たり」が出たら、景品が入ったスイカの箱を割る事ができます。あとは「スカ」・・・ざんね~ん😭これを全員にやっていただきました。

前半の方は「スカ」をあてるのが上手👏「スカ」ばかりが続きました。
「ほんとに当たりが入ってるの~?」なんて言われながら・・・。

前半の方が「スカ」を沢山ひかれたおかげで、後半の方の「当たり」「大当たり」の確率がグ~ンと上がり「わぁ~当たりや~!」と大興奮。
「大当たり」の方に本物のスイカを割りをして頂くのですが、おふざけで男性職員のピー・・・
(大事な所)をめがけて突かれるご利用者様もおられ皆さん大爆笑😁(え~、このご利用者様がこんなおふざけもするの~?!と知らない一面も発見!)


沢山笑った後は、真っ赤なみずみずしいスイカを皆さんで美味しくいただきました🍉
かぶりつけない方には、種を取り除き一口大にカットにし食べていただいてます。
「甘~い♡」 今年のスイカはとても甘~いスイカでした!!




後日、景品のぬいぐるみを当てられたご利用者様がご自宅に帰り奥様にプレゼントしたと言う話を聞き、ほっこりした気持ちになりました😊